1. TOP
  2. 採用情報
  3. 先輩社員の声
  4. 2025年 社員アンケート結果

VOICE

社員実態調査2

File2

社員アンケート結果2025

2025年 4月実施

★.

社員アンケート概要

本アンケートは社員主催の社員を知るためのアンケートです。和信の社員は何を好み、どう生活しているのか、全社員を対象にアンケートを4年ぶりに実施しました。昼食選択から休日の過ごし方、果てには犬派猫派まで。様々な質問を社員に尋ねてみました。4年前と比べて変化があったのか、なかったのか。これで和信の社員傾向がわかるかも……?

★.

回答者年代区分


合計93名の方に答えてもらいました。ご協力ありがとうございました。

Q1.

お弁当派?社食派?それとも…

前回に引き続き、弁当派が優勢な模様。当社の社食弁当も健在ですが、最近は冷食スペースが豊富になってきました。

Q2.

好きな社内イベントは?

1位 社員旅行
2位 全社忘年会
3位 新入社員歓迎会
4位 夏のイベント

 やはり5年に1度のビックイベントである社員旅行を支持する社員が多いようです。また年末の全社忘年会も根強い人気がある模様。今回の結果では社員のご家族を招く夏のイベントよりも新入社員との顔合わせを楽しみにしている社員の方が多かった模様です。

Q3.

好きな食べ物は?

 前回よりも麺好き派の割合が増えている模様。当社には何人の麺ヘラ社員がいるのでしょうか……?
麺ヘラ……麵が好きすぎて、麺に精神依存している方たちのこと

 

Q4.

好きな飲み物は?

 

 やはり仕事のお供、コーヒーが今回も支持される結果に。少数派ですが、以前からいるカレーは飲み物勢も健全なようです。

Q5.

 

休日の過ごし方は?

1位 スポーツ     ……22票
2位 ショッピング   ……20票
3位 ゲーム      ……17票
3位 映画または動画観賞……17票
5位 ドライブ     ……  7票

その他
家族と過ごす
公営ギャンブル
何もしない
読書・園芸・ライブ・釣り・家事……etc.

前回よりもスポーツをして過ごしている方が増えた模様。当社には野球やゴルフ会などの部活も積極的に活動しています。

Q6.

アウトドアorインドア?

 



今回のアンケートではだいたい半々の結果になりました。両方と答え方はその日の気分によって異なるということでしょうか……?

Q7.

犬派?猫派?

1位 犬派       ……57票
2位 猫派       ……31票
3位 無関心/両方嫌い ……  3票
4位 両方好き                  ……  1票

その他
ハムスター派

犬派の圧倒的支持率に驚愕です。一心に懐いてくれるワンちゃんたちに心を癒される人たちが多い模様。社長、当社にもワンちゃん職員の採用どうでしょうか?

Q8.

入社の決め手は?

1位 立地     ……57票
2位 社員の人柄 ……31票
3位 福利厚生  ……  3票

その他
鉄の可能性に魅せられて
紹介・給与・工場設備・異動・出向・仕事内容

            ……etc.

やはり今回も圧倒的支持を得て立地が入社の決め手となった人が多いようです。その他の中には呼ばれたことや行きついた先がここだったなど、いろんな縁で当社にたどり着いたみたいですね。

Q9.

本社と事務所にいる人に質問! 就業中に履いている靴は何?

1位 革靴・ローファー 24票
2位 安全靴      16票
3位 サンダル       6票

その他
パンプス・スニーカー・TPOで履き替えてるetc……

革靴・ローファーや安全靴が多いですが、もちろんそれ以外の人もいます。TPOで履き替えている方はどこに靴を隠しているのでしょう…?まさか机の下……??

Q10.

入社してから自主的に取得した資格は?

当社では事前申告を行えば、試験費用を全額支給しています。仕事に役立ちそうな検定から面白検定まで、何でもかまいません。

自主取得した資格・検定一覧
FP/PC検定/衛生管理者/大型免許/カラーデザイン検定/グラフィックデザイン検定/個人情報保護士/自由研削砥石特別教育/情報セキュリティ監査人/天井クレーン/フォークリフト/簿記/メンタルマネジメント/マーケティング検定etc……

Q11.

初任給は何に使った?

 

人生で初めての初任給‼日頃の感謝を伝えるのも良し、自分のために使うのも良し、和信の人たちは何に使ったのでしょうか??
中には、昔過ぎて覚えてない人も……

 

1位 お世話になった人にプレゼント

2位 自分へのご褒美        

2位 生活費            

4位 貯金

5位 自己投資資金             

その他   
そんな昔の事なんざ覚えてねぇぜ

Q12.

和信産業って一言で言うとどんな職場?


長く生活時間を共にすれば、いいところも悪いところも見えてくるものです。感じ方は十人十色、一つの事実でも受け取り方は千差万別です。合うか合わないかは、職場見学や面接などを体験の上、ご判断くださいね。


Q13.新卒入社して3年以内の社員、10人に質問!卒業してから入社までの過ごし方は?

1位 車やバイクの免許取得
2位 友人と遊ぶ
2位 アルバイト

友人と遊んだり、車やバイクの免許を取った人が多いみたいです。卒業してから入社までわずかな時間ですが、是非楽しんで過ごしてください。