ANALYSE
数字で見る和信産業
私用有給取得平均日数
10.28日
(2025年4月)

各個人が設定できるほか、有給奨励日を設けています。
拠点数
2地域
(2024年度)

千葉市と東金市の2地域に拠点があり、千葉市には本社と千葉工場が、東金市には東金工場があります。
社内イベント参加実績(参加率)
78.26%
(2024年度実施イベント)

当社では新入社員歓迎会、夏のイベント、全社忘年会と5年に1度の社員旅行があります。2023年に実施された社員旅行では4つの候補先を社員各々選んで行きました。
創業
79年
1945年11月創業
(1953年12月24日創立)

当社は個人経営として1945年に創業し、53年12月24日に和信産業株式会社として創立しました。
正社員数
101人
(2025年4月)

平均継続勤務年数
13.08年
(2025年4月)

現在勤務している社員の勤続年数を平均した数字です。当社では勤続20年以上かつ満42歳に達した人に対して通常の有給の他に5日の連続有給と報奨金が与えられます。
高卒 / 短大・専門卒 / 大卒 / その他
高卒57%
短大・専門卒12%
大卒26% その他5%
(2025年4月)

新卒・中途の割合
新卒64.4%
中途35.6%
(2025年4月)

男女比
86対14
(2025年4月)

男性が多い職場になっていますが、紳士的な方が多いです。(by女性陣)
平均年齢
38.1歳
(2025年4月)

10代~60代の社員が在籍しています。
平均残業時間
10.09時間/一人1日当
(2024年度)

従事する業務によって変動があります。人によってはほとんど残業しない人もいます。
賞与平均
約5か月

育児休業取得制度
69%
(2025年4月までの累計 男性:4/6 女性:5/7)

通勤手段
公共交通機関 4%
マイカー・バイク 92%
徒歩・自転車 4%
(2025年4月)

通勤手当として上限はありますがガソリン代、定期代が出ます。また社用車も申請を出すと使うことができます。