1. TOP
  2. 採用情報
  3. 先輩社員の声
  4. 新入社員座談会

VOICE

入社して半年たって思うこと

Cross Talk-1

2021年度 
新入社員
座談会

2021年 9月20日実施

Q1.

自己紹介

T:大卒。薄板営業部第一グループ所属。電話にてお客様からの注文の手配や見積を担当

Y:大卒。管理部所属。日々の入出金のデータ纏め、月末には一月のうちに生じた支払の処理を担当

R:高卒。 薄板営業部加工管理グループ所属。お客様から依頼されたものの加工手配を担当

M:高卒。薄板営業部第一グループ所属。電話応対に来客対応、受注表の作成や加工指示書の作成、金額照合を担当

E:遠藤社長。本日は司会進行として参加

Q2.

入社前の印象

 

 

M:入社前に見学させて頂いた際の印象はとても落ち着いて仕事ができる環境の会社だと思ってて、入社後もそんなに印象は変わらなかったかな

R:私の場合は仕事自体が怖い印象があったけど、入社してみたら先輩上司みんな優しくて、働きやすい環境だった

Y:高卒の人と違い大卒は見学が出来なかったんだけど、面接時の印象は活気がある感じだったかな。実際は割ともくもくとやっている感じがあるよね。マイナスな印象っていうわけではなくて、いい意味でみんな集中して仕事しているんだなって感じだった

T:入社前に当社を調べた時に業務的には鉄を加工して売るというシンプルなものだなって印象があったかな。また製造業なので工場の方とかは職人肌で、営業の方も負けず劣らず怖い方が多いのかもって思ってた。実際には業務はすごく奥深くて、鉄の種類や寸法、お客様がお求めになる目的など、知れば知るほど興味深い。社内の雰囲気は、優しい方ばかりで、楽しみながら仕事をしてるよ

 

Q3.

入社して成長したなと思うこと

R:自分で感じる事はあんまりないんだけど、電話応対は今までしたことが無かったから少しは成長できてるかなって勝手に思ってる(笑) 皆は家に固定電話とかある?

T:実家にはあるけど、社宅にはないなぁ

M:実家で固定電話がかかってきたときは出てる?

Y:出ないね。ほとんど営業目的のものだから家族から出なくていいよって言われてるし

E:なるほど。そんな中で入社すると電話対応って出てくるから、なかなか大変だよね。僕の世代とかだと、携帯が普及する前だから家に普通に電話かかってくるんだけど、確かに電話対応は成長を感じるポイントだね

Y:僕は自分が焦るラインが引きあがったって感じる。私生活で何かやらしても心の余裕が持てるようになった。一人暮らしを始めたっているのもあるけど、仕事とプライベートの両方で成長につながっているのかなって

T:う~ん。大きく成長したって感じはないんだけど、業務やお客様との対話で、お客様の言っていることが少しずつ理解できるようになったり電話口で次はこういう言い回しや対応をした方が良かったかなって反省したりして、ビジネスパーソンとして成長していっているのかなって思ってるかな

M:Rさんと同じく電話対応は入社した時と比べて成長したかなって思うよ。入社直後は一つ一つ聞き直していたんだけど、1回や2回で聞き取れるようになったし。あと責任感が学生の頃より出てきたかな。自分でやらなきゃいけないことは自分でやらなきゃいけないし、間違ったことも自分に返ってくるし。そういうところもあるから、責任感が前より強くなったよ

R:電話対応は本当何を言っているのかわからない人もいるよね。

M:いきなり担当の人の名前だけ言ってきて、会社名は?みたいな。

Y:あ~、あるある

 

 

Q4.

仕事を通じて1年以内に実現したいこと

T:念頭に置いているのは、先輩が入社して2年目に新規顧客を一件取ったっておっしゃっていたから、自分もこの1年のうちに業務を行う地盤を固めてスキルアップして、早めに新規を1件取りたいっていう目標がある

M:良いね

Y:自分の知識や経験をしっかりと吸収して固めていって、もっと気配りや心の余裕が持てるようになりたい。来年の四月には早速後輩が入ってくるらしいんだけど、まだまだ自分のことに精一杯で、後輩の面倒を見てあげる余裕の確保も難しい。今後1年だけじゃなくて、ずっと精進していかなきゃいけないけど、特に来年新しい子が来るからできるだけ早く実現したい

R:今は先輩とかに沢山相談や質問する量が多いけど、一つでも自分自身で考えて手配できるものが増やしていきたいかな

M:私も手配を完全に一人でできるようになることが目下の目標

 

 

Q5.

目標の人は?

T:身近で言うと、今OJTで教えてくださる先輩が目標。先輩のように取引先の人に慕われて物が売れたらなって思う。父には営業マンなら、「あなたに頼んでよかった」って言われたら一人前って言われたから、その言葉を頂けたら一人前なのかなって

R:あぁ、なるほど。私の場合は、以前加工管理は営業と工場とお客さんのことを考えなきゃいけないって上司に教えてもらったことがあって、そこからは仕事上のいろんな立場の人のことを考えながら仕事ができる人になりたいって思うようになった

Y:僕はグループ長(以下G長)かな。入社前からG長の右腕になってほしいって言われているのもあるけど、入出金の分野はG長が一番詳しい分野だし、仕事に対する姿勢や考え方、やり方を一番観察して、追いつけるようにって意識してる。それ以外だと、管理部はやることが多い分、個々の得意分野がはっきりしているけど、でも誰か一人を目標にするのももったいないし、管理部だけじゃなくて他部署の良いとこも拾っていきたい

M:私もG長かな。G長は自分の担当以外の電話でも受けていたりしていて、本当にすごいなって尊敬してる。なってみたい人物像は、後輩から見て親しみやすい先輩になりたい

R:後輩から親しみやすい先輩って?

T: 後輩を気遣える方が優しい先輩かな。入った直後は肩書もあるし、時勢もあって親睦会や雑談する機会もないし、怖い人が多いのかなって思ってた。でも、何かのきっかけで業務から外れた時に話してみると優しい人なんだなって思うときが多かったよ

Y:入社したときに、無条件で話しかけられる人なんていないもんね

T:まあね、緊張するしね

Y:あ。でも緊張しててある日突然休み時間や業務終了後にプライベートなこと聞かれたときには、あ、なんか距離が縮まったのかなって、嬉しく思ったよ。営業の人とかたまに聞いてきてくれたり、フラットに話しかけてくれたりするのはいい先輩なのかなって

E:和信には面白い人いっぱいいるからね。(コロナ禍で)なかなか交流できる機会ないから、プライベートな話とかあんまり話すことないかもしれないけど、話したら変わっているというかすごく面白いなっていう人もいるから、またそういう人たちの話を……とこれ、自分で言っちゃうのもあれか。

一同:笑

 

 

 

Q6.

今後、仕事又はプライベートで挑戦してみたいことは?

T:車で関東圏制覇してみたい。この間車の免許を取得できたのと自分の車も手に入れたから、仕事で担当の茨城方面だけでなく関東圏を走ってみたい。女性陣は?

R:語学の勉強をしてみたいって最近思うようになった。勉強はあまり得意じゃないけど

Y:何語?

R:韓国語かな。国が近いし、覚えやすいって聞くから

M:今なかなか海外に行けないけど、行ったこととかある?

Y:ハワイなら。でもハワイ島だったから本当のハワイは知らないかも(笑)

R:英語で話した?

Y:フィーリングとノリで乗り切ったね(笑)

M:海外自体に興味は?

Y:僕はあるよ。Tは?

T:高校から大学にかけて1年に1回ぐらい海外に行っていた時期があったから、もういいかなって。東南アジアを中心に夏休みに旅行に行ってたんだ。ベトナムのハノイやシンガポール付近に位置するインドネシアのバタムって島や中国の香港に行ってたけど、英語は難しいなって。現地の人でも難しいみたいで。だからRさんの他の国の言葉を勉強するってすごいなって思った

R:まあ英語は出来ないんだけど(笑)

Y:英語はyesとNoができれば大丈夫

R:じゃあ大丈夫

一同:笑

R:Mさんは?

M:社会人になったから一人でカフェやレストランに入れるようになりたい。私、プライベートで、インスタ映え目的でカフェによく行くんだけど、今まで一人で入れなくてよく親地一緒に行っていたから、これからは一人で行けるようになりたいかな

 

 

 

 

 

Q7.

和信産業の好きなところ

T:会社の社宅制度。私たち二人とも社宅に住んでて、Yは会社が持っている社宅で、私は借り上げ社宅。借りるってなった時にかなりスムーズに手続きが済んで、直接不動産屋さんの方にも内見してすぐに入れるって、すごくスピーディーに対応して頂いて、そこがとても好印象だった。

Y:家賃も相当安くしてくれて、負担が少ないし、八千代台駅周辺だしね

T:長距離にはなってしまうけど、成田にも羽田にも行きやすいし、京成線だからあまり乗り換えなく都内に行きやすいよね

M:入社直後から有給が使えるのが有難い

R:同じく

Y:確かに。規定(労働基準法)だと入社約6ヵ月後からと言われているけど、当社だと入社直後から付与されるよね

T:製造業であるんだけど、いい意味で普通の会社というか、休みがしっかりとれるし、有給奨励日で長期休みがしっかり確保できるよね。その点はすごく良いなって思う

Y:今年は自粛要請とかでお盆休みらしい過ごし方は出来なかったと思うけど、何かした?学生の頃と比べたら大分短いなって感じはするけど

T:実家に帰って、家族とごはん食べに行ったかな。そんなに会ってないよ。Yは?

Y:実家に帰ったり、友人とドライブに行ったり。後社宅が広かったから友人が泊まりに来たね

T:それはいいの?

Y:良いんじゃない?別に上司(管理部社宅管理担当者)に事前に話したけど、何も言われなかったし。近隣の迷惑になるほど騒いだりしなければ、常識の範囲以内で楽しめばいいんじゃないかな。Rさんたちは?

M:私は推しの動画を見まくってた。ひたすら推しの動画を見てた

Y:何推してるの?

M:いっぱいいすぎて。最近はメンズ地下アイドル

T:よくわかんないけど、推しは大切にしてください

一同:笑

 

Q8.

これからの就活生に向けて

R:高卒とか大卒とかいろんなところから会社、ひいては社会に入っていく人が多いと思う。その中で私は高卒で、しかも組織に属すると言えば部活しかやったことがなかった。それでも同じ場所に立って働かなくちゃいけないってことに不安があったけど、実際に入社してみたら先輩たちは本当にすごく優しくて、不安がらなくて大丈夫だと思うので、どうぞ入社してみてください

M:社会人になる上で、学生時代に身に着けた方が良いことは基本的なあいさつや言葉遣い、人としてのマナーをしっかり身に着ける事だと思う

Y:会社に入ってギャップを感じる事は多かれ少なかれあると思う。僕の場合は自分に対して思うことが多かった。自分を過大評価してきたわけではないけれど、自分ではできると思ったものが意外とできていなかったり、状況によってはいつもならできる事が出来なかったり……。潜在的に知っているようで知らないことを入社してから気づくことが多かったかな。だから会社のこともそうだけど、自分の事ももっと知っておくと、自分に合ってる仕事や会社、職種が見えてくると思うし、自分にとってできないことに対してどうすれば上手く成長できるのか見えてくると思う。後は自分がちょっと難しいなって感じる事に挑戦するってことを見つけると、社会人としてすごくスムーズにいくんじゃないかな。これは入社してから思った

T:何処の会社に入社してもそうだと思うけど、会社についての知識はあっても風土とか、自分が思っていたのとちょっと違うことってどことなくあると思う。今のところ自分は人間関係含め違和感を覚えたことが無く、確かに甘んじて受け入れている部分もあるかもしれないけど、でもそういった面では違和感があるという会社ではないし、個人としてはすごく良い会社だなと思ってます。今後私が入ってきた人たちにとって良い先輩になれるのかはわかりませんが、そういった努力はしていきたいと思いますので、是非とも当社に興味を持ってくれたらなと思います