2025/07/08
ご安全に
環境委員会から6月のCO2排出量報告です。
6月はCO2排出量が前年比+13%、電気使用量は+13%、ガソリン使用量が24%の全項目で目標未達の結果となりました。
電気消費量は千葉工場・東金工場共に1000kwh単位で前年度より増加しています。昨年と比較し、今年は6月の平均気温が大幅に増加した影響により、電気消費量が増えたと考えられます。
これから夏本番となりますが、引き続き不要な早朝出社や残業は控えて頂き、エアコンや照明の節制のご協力をお願いします。
ガソリンに関しては昨年度より営業活動の活発化により、消費量が増加しています。スムーズな運転の心がけや、不要なアイドリングの回避などアクセルワーク等の取り組みをよろしくお願いします。
これから更に暑くなる日々が予想されますが、体調への配慮を忘れずに、更なるCO2削減を目指して節電やエアコンの温度設定、運転時のアクセルワークなどエネルギー消費量削減の取り組みをよろしくお願いいたします。