和信産業グループは材料調達から加工まで行う
鉄のスペシャリストです。

MENU

【東金工場】全国安全週間行事

TOP > blog > 【東金工場】全国安全週間行事
2025/08/07
ご安全に(^^)/

猛暑日が続いておりますが、
皆様ご体調いかがでしょうか。

梅雨入りしたと聞いてから、皆様の地域は「これぞ梅雨!」ってくらい雨降りましたか?(; ・`д・´)

時々ニュースでは各地でゲリラ豪雨が発生していると聞きますが
東金地区は本当に梅雨入りしたのかと疑う程、雨がなかったような気がします・・・。
雨で涼しくなる日がなく、気温が高すぎるからなのか、蝉も全然鳴いていませんね。

この暑さだと工場内の方たちが心配です・・・。


さて!!

7月1日~7日は全国安全週間でした。
2025年度の安全週間スローガンは

『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』です。

和信産業の安全週間の取り組みとして、
厚板本部では4つの行事を行いました。

全てまとめてご紹介させていただきます。

①7月1日に委員長賞、副委員長賞、佳作に選ばれた安全標語の発表が行われました。
副委員長賞に厚板本部の方の安全標語が選ばれました。
委員長賞、副委員長賞に選ばれた標語は、1年間和信産業全社で掲示されます。
委員長賞は薄板本部の方でした。
おめでとうございます🎉✨

標語.png


②7月3日に消防訓練・放水訓練が行われました。
消火器の使用方法について防火管理者から説明、自衛消防隊により放水訓練の実演もありました。

消防.png


③7月4日にクレーン玉掛け安全講習/吊具点検講習が行われました。
KY・RA部会の方々を中心に講習を行っていただきました。
実演を見ながら、危険箇所の抽出等を行いました。

クレーン.png


④7月7日に特別安全パトロールが行われました。
本部長と安全衛生委員2名で、工場内の安全パトロールを行い、危険箇所について指摘をしました。
指摘された箇所はすぐに是正し、危険箇所を減らしています。



以上が2025年の厚板本部全国安全週間についてでした。

夏は暑さで不注意や不安全行動等が発生する恐れがあります。
安全週間を通し、再確認した安全への意識で
うだるような暑さに負けず、これからもゼロ災職場を目指していきます。

まだまだ暑い日が続きますが
熱中症対策をしっかり行い、夏を乗り越えましょう!!(;'∀')

S

お電話でのお問い合わせはこちら

お見積/ご注文・採用など