千葉工場では熱中症対策ゼリーを用意しました。
こちらは何時でも食べられるのではなく、予測気温が35度以上になると配布されます。
冷凍庫で凍らせてあり、手で揉みスラリ状にして飲みます。
SDGsへの取り組み
CO2排出量報告 2025年09月
CO2排出量報告 2025年08月
職場環境改善ブログ
体調報告アプリの活用(和信産業グループ)
大型換気扇の導入(新和)
新和が昔から行っている熱中症対策のあれこれ
お電話でのお問い合わせはこちら
043-259-5511
お見積/ご注文・採用など