和信産業グループは材料調達から加工まで行う
鉄のスペシャリストです。

MENU

在宅勤務~5月編~

TOP > blog > 在宅勤務~5月編~
2020/05/11
皆さんこんにちは。

GWはいかがお過ごしでしたか?
まあ、外出自粛の中での連休は中々辛かったかと思われます。
毎日の会社でのラジオ体操って大事なのだとしみじみ感じました。

そろそろ世間では5月病が流行り始める時期ですね(流行るという言葉が適切かはわかりません)。
でも、5月病とは4月から新生活が始まって環境の変化についていけずに疲れが出始めて、そこに連休が入ってしまう為、やる気がなくなることを言うって聞いたことがあります。

それを思うと、今年はある意味大丈夫なのかな??
あ、でも、精神的に疲れてるから可能性はありますね…。
新社会人の皆さんストレスは溜めないでくださいね!!周りには頼れる上司や先輩がいる筈ですので、まずは相談しましょう!!人と話すだけでもストレス発散になります。(いつでも相談承ります)

緊急事態宣言も5月末まで延長し、和信産業の在宅勤務者によるブログも延長してお送りしています。

今回のブログは何を書こうか迷っていましたが、在宅勤務中の我が家の猫ズについて書きましょう。
我が家には猫年齢20歳(オス)と19歳(メス)の猫がいます。だいぶ長生きですね、私が小学生の頃から一緒にいます。

猫にも個性があるようで、好きな食べ物や行動とかも違います。兄猫は肉系が好きで人の頭の横で寝るのが好きなのに対し、妹猫は魚系、甘いものが好きで人の上で寝るのが好きと見てて面白いですね。

後、兄猫はカメラを向けても逃げないのに対し、妹猫はカメラが大嫌いで今も写真を撮ろうとしたらどっかに逃亡しました(お腹すいたら出てくると思います)

ということで写真は兄猫です。寝起きドッキリをしたせいで若干不機嫌です(なぜか縦になってしまった)。

コロナはまだまだ終わらなさそうですが、皆さん元気よく頑張りましょう!!

以上
営業部 西澤

お電話でのお問い合わせはこちら

お見積/ご注文・採用など