2020/05/13
ご安全に。
薄板本部営業部では4月に引き続き、5月も輪番制で在宅勤務が続いております。
全国的な外出の自粛によりコロナウイルスの感染拡大が徐々に収まってきていますが、まだまだ油断はできません。
私はスポーツジムに通っているのですが4月から営業が停止しており、運動不足感が否めません。日常生活で工夫できることといえば、自転車で行っていた買い物先まで歩いていくことや、マンションの階段を使うようにすることくらいです。
そこで、運動不足解消のために私はラジオ体操を一日に数回行うことを心掛けています。ラジオ体操は手軽に行える全身運動で運動効果が高く、1928年に開発されて以来、現在も使われ続けています。また、ラジオ体操のようなリズミカルな運動を行うことで、幸せを感じさせる脳内神経伝達物質のセロトニンの分泌が促され、心身ともに健康を保ちやすくなると思われます。
家にいる時間が多いと気が滅入ってしまいますが、各々でリフレッシュの手段を確立し、みなさんが心身ともに健康でいられることを祈るばかりです。
KWT