千葉工場で9月度の設備保全講習が行われました。本日の講習内容2件の事例を紹介いたします。①レベラーで使用している梱包機械(シーラー)の調子が悪くなり、分解してみたら原因はパッキンの劣化でした。パッキンを新品に交換し直りました。(修理費用はパッキン代のみでした)②直流モーターの仕組みについて勉強後、実際レベラーで使われているモーターの整流子面のメンテ方法・グリス注入方法を学び、モーター7台を我々で整備しました。設備を長く、故障しないように使い続けるためには大事なことですね。滝川
新入社員
よろしくお願いします!
SDGsへの取り組み
CO2排出量報告 2025年03月
CO2排出量報告 2025年02月
CO2排出量報告 2025年01月
東金工場
アルティーリ千葉観戦ツアー
お電話でのお問い合わせはこちら
043-259-5511
お見積/ご注文・採用など