和信産業グループは材料調達から加工まで行う
鉄のスペシャリストです。

MENU

5S活動実施中

TOP > blog > 5S活動実施中
2018/05/29
5月より新和では5S活動を本格的に開始しました。
5Sは製造業の基本ですが、改めて文字にすると以下になります。(Wikipediaより)

理(Seiri)  いらないものを捨てる
整頓(Seiton) 決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく
清掃(Seisou) 常に掃除をする
清潔(Seiketsu)3S(上の整理・整頓・清掃)を維持し職場の衛生を保つ
躾 (Shitsuke)たルール・手順を正しく守る習慣をつける

さて、なぜ今更?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
当社は恥ずかしながら今まではそのような活動はしていませんでした。
と言うかできていませんでした。

上記をきちんとやれば生産効率も環境もよくなるのですが、
それより先に目先の仕事に追われていたのと、
何がどこにあるか管理する仕組みが無かったのが原因です。

そのせいで棚卸をすると古くなって使えなくなってしまった材料が宝のように出てきたり、何に使うのか分からないものが出てきたり、
在庫が山ほどあるのに新たに購入していたりと本当に無駄が多かったです。

・・・

それを1カ月かけて捨てました!
5Sの最初は「整理」ではありますが当社では整理をするにあたり「捨てる(Suteru)」と言うことに重点を置き、
活動しました。
結果はだいぶスッキリしたと思います。

今後も継続的に行い、生産効率も、環境もグングン上げて行きたいと思います。



お電話でのお問い合わせはこちら

お見積/ご注文・採用など