鉄腕アトムを作ろう!31号、32号が届きました。
今回はテスト基盤を使ったサーボモーターの動作確認と、右股関節の作成を行います。

ATOM製作ではモーターが1個必要になるたびに、動作テストと
IDの書き込み(後に複数のモーターを同時制御するため、モーターに名前をつける作業)
が必要になります。

この小さな関節にも、片足だけで2個のモーターが必要です。

今回分が完成しました。
やはり、足を作成するとなると、モーターと配線の数が増えて大変です。
ですが、近年様々なスマートロボットが誕生している中、歩くAIロボットはそこまで多くありません。
そう考えると、アトムの歩行が今から待ち遠しいと感じます。
熱田
【応募フォーム】当社で一緒にアトムを作りたい方はこちらから【クリック】